海外FX業者のAXIORY(アキシオリー)は、サポートの充実ぶり・取引コストの安さ・入出金の確実さに定評のある業者で、多くの日本人トレーダーから支持されています。
また同社では、最大レバレッジ400倍のハイレバレッジで取引が可能です。


この記事では、そんなAXIORY(アキシオリー)について、レバレッジ制限の有無や、レバレッジ確認方法・変更方法について説明します。
- AXIORYの最大レバレッジと他社との比較
- 海外FX業者のレバレッジ制限について
- AXIORYのレバレッジ確認方法
- AXIORYのレバレッジ変更方法
- AXIORYでレバレッジをかけて取引するリスク
AXIORYの最大レバレッジを他社と徹底比較
まずは、AXIORYの最大レバレッジを他社と比較していきます。
業者 | 一般向け口座の最大レバレッジ | 中・上級者向け口座の最大レバレッジ |
AXIORY | 400倍(スタンダード口座) | 400倍(ナノスプレッド口座) |
XMTrading | 888倍(スタンダード口座) | 500倍(XM Zero口座) |
TITAN FX | 500倍(スタンダード口座) | 500倍(ブレード口座) |
LAND-FX | 500倍(Live口座) | 200倍(ECN口座) |
FBS | 3,000倍(スタンダード口座) | 500倍(ECN口座) |
GEMFOREX | 1,000倍(オールインワン口座) | 1,000倍(ノースプレッド口座) |
IS6FX | 1,000倍(スタンダード口座) | 400倍(プロ口座) |
上記表より、AXIORYの最大レバレッジは他海外FX業者と比較しても少々低めで、スタンダード口座でも他社の中・上級者向け口座と同等の400倍となっていることがわかります。
AXIORYは他社と比較してレバレッジが低いという結果だったので、数千倍のハイレバレッジ取引がしたい方は、最大レバレッジ3,000倍のFBSや最大レバレッジ1,000倍のGEMFOREXでの取引がおすすめです。
海外FX業者のレバレッジ制限とは?
海外FX業者の大半は、証拠金によってレバレッジに制限がかかる制度を導入しています。
少ない資金で大きな額のトレードができる仕組みのことです。
たとえば、レバレッジ1,000倍であれば、1万円の証拠金で1,000万円分の取引が可能になります。
多くの海外FX業者で行われているレバレッジ制限とは、条件に応じてレバレッジに制限が設定されていることを指します。
レバレッジ制限がかかる条件は各業者によって異なりますが、口座の残高に応じて制限がかかる業者が大半です。
なぜ海外FX業者がレバレッジ制限を掛けているのかというと、下記の2点の理由が挙げられます。
- ハイレバレッジで顧客が過剰な損失を受けるのを防ぐため
- 海外FX業者のゼロカットシステムによる負担を抑えるため
海外FX業者がレバレッジ制限をかけている理由を、1つずつ解説します。
1.ハイレバレッジで顧客が過剰な損失を受けるのを防ぐため
たとえばレバレッジ1,000倍であれば、利益だけでなく損失も1,000倍になります。
同じ環境・相場で取引しても、レバレッジの違いによって利益や損失は大きく異なってきます。
相場の急変でハイレバレッジを掛けた顧客が過剰な損失を受けるのは業者にとってもプラスにはなりません。
そのため、海外FX業者のほとんどがレバレッジ制限をかけています。
2.海外FX業者のゼロカットシステムによる負担を抑えるため
海外FX業者は、ゼロカットシステムによる自社の負担を減らすため、レバレッジ制限を設けています。
損失が証拠金の額を超えた場合でも、追証が請求されない仕組みのことです。
たとえば、2万円の証拠金を入れていたところ、相場の変動で10万円の損失が出たとします。
ゼロカットシステムがない国内FX業者などであれば、10万円マイナス2万円の8万円を追証として請求されるところですが、ゼロカットシステムを採用している海外FX業者だと、証拠金2万円だけの損失で済みます。
裏を返せば、顧客が請求されるはずだった8万円は海外FX業者の負担になります。
ある程度の金額は織り込み済みですが、あまりにも高すぎる損失補填は業者にとっても大きな負担になります。
この負担を軽減するためにレバレッジ制限を掛けています。
AXIORYでも、市場の急激な変動からトレーダーを保護するためにレバレッジ制限が設定されています。
レバレッジ制限がかかるケース
ここからは、実際にAXIORYでレバレッジが制限されるケースを紹介します。
- 政治的・経済的イベントによる制限
- 口座残高による制限
- CFD銘柄による制限
1つずつ順番に説明します。
1.政治的・経済的イベントによる制限
AXIORYでレバレッジが制限されるケースとして、政治的・経済的イベントによるものが挙げられます。
AXIORYの公式サイトでは、レバレッジ制限について明記されています。
市場環境の急激な変化によるレバレッジ変動について
為替市場では、各国の経済状況や株式市場の変動などの要因により、予期せぬ大きな価格変動が発生する場合があります。
過去には、2007年の米国のサブプライムローン問題から連鎖的に派生した「世界金融危機」や、2008年の「リーマンショック」、2015年、ギリシャの財政赤字に端を発した「ギリシャ危機」などがありました。このような世界的な経済事情により為替市場に極度なボラティリティや、市場流動性の低下が予想される場合、AXIORYでは、事前にご報告の上、資金保護の目的ですべてのお客様のレバレッジを一時的に下げさせていただく場合があります。
引用元:AXIORY公式
このように、リーマンショック、ギリシャ危機などの世界的なイベントが今後発生した場合は、AXIORYから通知・報告が来た上でレバレッジが制限されます。
レバレッジ制限は頻繁に起こることではありませんが、政治的・経済的イベントでレバレッジ制限がかけられる可能性があることを覚えておきましょう。
2.口座残高による制限
AXIORYでは、口座残高によるレバレッジ制限も行われます。
具体的な制限は以下のとおりです。
口座残高 | 最大レバレッジ |
1,000万円未満 | 400倍 |
1,000万円以上 | 300倍 |
2,000万円以上 | 200倍 |
3,000万円以上 | 100倍 |
このように、口座残高が1,000万円を超えると最大レバレッジが制限され始め、最終的には100倍まで制限されます。
資金効率を重視するトレーダーは、口座残高をチェックして適宜出金するようにしましょう。
3.CFD銘柄による制限
AXIORYでレバレッジが制限されるケースの3つ目は、CFD銘柄による制限です。
CFD銘柄によるレバレッジ制限は、具体的には下表のとおりです。
種類 | 銘柄 | レバレッジ |
株価指数 | NIKKEIDOWNASDAQSP(S&P)FTSE100STOXX50CACASX | 100倍 |
株価指数 | DAXHK50 | 50倍 |
エネルギー | CLCL.iBRENTBRENT.iNGAS | 20倍 |
貴金属 | XAUUSDXAGUSD | 100倍 |
貴金属 | XPDUSDXPTUSD | 20倍 |
株式 | US Stock | 5倍 |
上記表からわかるように、CFD銘柄はFXの通貨ペアと全く異なるレバレッジが設定されています。
CFD取引したいトレーダーは、レバレッジ制限をしっかり確認しておくようにしましょう。
レバレッジ制限の解除方法
ここからは、AXIORYでのレバレッジ制限の解除方法を説明します。
- 出金して口座残高を調整する
- マイページでレバレッジを元に戻す
まずは、出金して口座残高を調整する方法を紹介します。
口座残高によるレバレッジ制限を受けている場合は、出金して口座残高を減らして調整することでレバレッジを元に戻せます。
次に、マイページでのレバレッジ設定変更方法を紹介します。
マイページの設定からレバレッジ変更を選択し、希望するレバレッジを選ぶことでポジション保有中でもレバレッジ変更が可能です。
AXIORYのレバレッジ確認方法と変更方法
ここからは、AXIORYでレバレッジを確認する方法と変更する方法について説明します。
レバレッジ確認方法
ここからは、レバレッジの確認方法を説明します。
- マイページにログイン
- アカウント設定からレバレッジ確認
それでは1つずつ解説します。
1.マイページにログイン
MyAXIORY(マイページ)にログイン後、レバレッジを変更したい口座の「設定」→「レバレッジ変更」をクリックします。
2.アカウント設定からレバレッジ確認
次に、アカウント設定で「1:1から1:400」まで選択できる画面があるので、そこで現在のレバレッジを確認できます。
以上で、AXIORYのレバレッジ確認方法の解説を終了します。
レバレッジ変更方法
上述「レバレッジ制限の解除方法」の通り、AXIORYの最大レバレッジは口座を開設後も任意に変更可能です。
変更方法は先ほどで解説した方法と同じで、マイページから手続きできます。
- マイページにログイン
- アカウント設定からレバレッジ確認
それでは1つずつ解説します。
1.マイページにログイン
MyAXIORY(マイページ)にログイン後、レバレッジを変更したい口座の「設定」→「レバレッジ変更」をクリックします。
2.アカウント設定からレバレッジ確認
アカウント設定で、「1:1から1:400」まで選択できる画面があるので、そこで現在のレバレッジを確認し、任意のレバレッジに変更できます。
レバレッジの計算方法
ここからは、レバレッジの計算方法について説明します。
- 口座レバレッジ
- 実効レバレッジ
上記2種類のレバレッジがあるので、それぞれについて説明します。
1.口座レバレッジ
1つ目は、口座レバレッジです。
FX業者によって口座タイプや口座残高によって決められているものです。
この口座レバレッジは、以下のような式で計算できます。
口座レバレッジ(倍)=ロット数×ロットサイズ÷必要証拠金
つまり、ポジション保有額が「必要証拠金の何倍かを示す指標」です。
2.実効レバレッジ
2つ目は、実効レバレッジです。
リアルタイムの損益も考慮した比率のことです。
実効レバレッジはリアルタイムの損益が反映されるため、時間とともに次々と変動します。
具体的には、以下のような式で計算できます。
実効レバレッジ(倍)=ロット数×ロットサイズ÷有効証拠金
こちらは、ポジション保有額が「有効」証拠金の何倍かを示しています。
この実効レバレッジがFX業者の口座レバレッジに達するとロスカットが発動します。
AXIORYでレバレッジをかけて取引するリスクを解説
ここからは、レバレッジをかけて取引する際のリスクや注意点について解説します。
AXIORYの公式サイトには、以下のような記載があります。
レバレッジにより大きな利益を得る可能性があると同時にリスクも存在します。
レバレッジ取引は、手元資金(元手)に対し大きな金額での取引が可能となり、レバレッジが高ければ高いほど、為替相場の小さな動きであっても、口座の資産価値が大きく変動することになります。
市場が不利な方向に変動した場合、お客様の損失の拡大を防止するため、ポジションが強制的に決済される可能性があります。
レバレッジは、小さな資金で大きな利益を得ることが可能な反面、預託した資金を失う可能性も考慮する必要があります。
引用元:AXIORY公式
このように、マーケットが少し動いただけでも口座の資産価値が大きく変動してしまいます。
AXIORYでは、口座の資産価値変動リスクを軽減するため、マージンコール・ロスカット・ゼロカットといったシステムを導入しています。
まとめ
この記事では、レバレッジ制限の有無や、レバレッジ確認方法・変更方法について説明してきました。
- AXIORYのレバレッジは、他社と比較して低めの中上級者向け水準
- レバレッジは、一定のルールに従って制限がかかるケースあり
- レバレッジの確認・変更はマイページで可能
- レバレッジの計算方法は口座レバレッジと実効レバレッジで異なる
AXIORYのレバレッジは他社と比較して低めで、他海外FX業者の中・上級者向け口座と同等の水準でした。
また、AXIORYでも他社同様にレバレッジ制限を設けているため、当記事で紹介しているレバレッジ制限がかかるケースを覚えておきましょう。
また、レバレッジをかけて取引すると当然ですがリスクも増大します。
AXIORYではこのようなリスクを軽減するため、マージンコール・ロスカット・ゼロカットといったシステムを導入しています。
ハイレバレッジ取引は、海外FXの大きな魅力の一つです。
ルールや性質をよく理解して、資金効率のよいトレードを実施しましょう。