世界No.1の取引高を誇るBinance(バイナンス)は、口座登録も簡単で、本人確認せずすぐに取引開始できるとても使いやすい海外仮想通貨取引所です。
Binanceは取扱通貨が380種類以上、最大125倍のハイレバレッジ トレードができ、知名度が高いだけでなく、初心者から中・上級者まですべての人に使いやすい取引所です。

この記事では、Binanceの口座登録方法や手順だけでなく、登録時によくあるトラブルとその対処法まで徹底して解説します。
- Binance(バイナンス)の登録手順と必要な設定は?
- パソコンとアプリからの口座登録手順を画像付きで解説
- 本人確認(KYC)と2段階認証も解説
- 口座開設のメリットとデメリット
- 口座登録時のトラブルと対処法
- Binance(バイナンス)口座登録時のよくあるQ&A
もくじで見る
Binance(バイナンス)の登録手順と必要な設定を解説
Binanceの口座登録手順と必要な設定を解説します。
まず、Binanceの口座登録方法は、以下の2種類があります。
- パソコンから口座登録
- オリジナルアプリから口座登録
ちなみにアプリは使いやすいですが、たまにエラーが発生する場合があるため、パソコンをお持ちの方はパソコンを使って公式サイトから口座登録することをおすすめします。
どちらの方法も画像付きで、手順を解説していきます。
パソコンから口座登録する場合
公式サイト(パソコン)から口座開設する手順は、以下の4つです。
- 公式サイトにアクセス
- 「バイナンスアカウントの作成」画面でメールアドレスまたは携帯電話番号と任意のパスワードを入力
- セキュリティ設定でパズルを完成させる
- Binanceサポートから届く確認コードを入力し、口座開設は完了
1つずつ内容を解説します。
1.公式サイトにアクセス

Binance公式サイトにアクセスし、矢印のどちらかから新規登録します。
2.「バイナンスアカウントの作成」画面でメールアドレスまたは携帯電話番号と任意のパスワードを入力

「バイナンスアカウントの作成」画面から、メールアドレスまたは携帯電話番号と、任意のパスワードを入力します。
この際、任意のパスワードの文字には「最低8文字以上・英語の大文字と数字」が必要になります。
3.セキュリティ設定でパズルを完成させる

アカウント設定した後にパズルを完成させる「セキュリティ設定」をします。
画面のパズルの一部分に指定されたピースを指で動かせば、設定は完了です。
4.Binanceサポートから届く確認コードを入力し、口座開設が完了

セキュリティ設定後、Binanceサポートから登録メールアドレスまたは電話番号に確認コードが届きます。
6桁のコードをアカウント認証に打ち込めば、Binance公式サイトからの口座開設は完了になります。
アプリから口座登録する場合
Binanceアプリから口座開設する手順は、以下の5つです。
- アプリにアクセス
- 「電話またはメールで登録します」を選択
- 「個人アカウントの作成」に情報を入力
- メールアドレスまたは電話番号で認証コードを受け取り、アプリに入力
- 「アカウントを完成させる」画面が表示され、口座開設完了
1つずつ内容を解説します。
1.アプリにアクセス

公式アプリをダウンロードし、「サインアップ」をクリックします。
2.「電話またはメールで登録します」を選択

「電話またはメールで登録します」または、「Googleで続ける」「Appleで続ける」を選択します。
3.「個人アカウントの作成」に情報を入力

アカウントの登録方法を選択すると、「個人アカウントの作成」画面になるため、個人情報を入力します。
設定したい「メールアドレス」または「電話番号」と任意のパスワードを入力し、最後に「個人アカウントの作成」ボタンを押してください。
4.メールアドレスまたは電話番号で認証コードを受け取り、アプリに入力

登録したメールアドレスまたは電話番号に6桁の認証コードが送られてきます。
届いた認証コードを入力してください。
5.「アカウントを完成させる」画面が表示され、口座開設完了

認証コードを入力すると、「アカウントを完成させる」ボタンが表示されるのでクリックすると口座開設完了です。
さらに表示される「アカウント認証」ボタンを押すと本人確認が始まりますが、右上の「スキップ」をクリックすると本人確認なしで取引開始できます。
以上で、アプリでの口座開設手続きは完了です。
本人確認(KYC)をしなければいけない
Binanceでは1日の出金金額によって、本人確認(KYC)をしなければいけない規則があります。
1日の出金金額が2BTCまでの場合、本人確認不要で新規登録し取引が可能です。
ちなみに、海外仮想通貨取引所では本人確認のことを「KYC」と表現します。
「Know Your Customer」の略で、本人確認する手続き全般を称して使われる言葉です。仮想通貨取引所だけではなく、銀行や証券会社でも同じ用語が使用されています。
Binanceを始めとする海外仮想通貨取引所のKYC(本人確認)は、1日の仮想通貨を引き出す額が上がると必要になります。
海外取引所のKYC(本人確認)には、以下3つの段階があります。
- KYCレベル0
- KYCレベル1
- KYCレベル2
以下に、BinanceのKYCレベルを、1日の出金額ごとにまとめました。
レベル0(KYC不要) | レベル1 | レベル2 |
---|---|---|
2BTC | 100BTC | 無制限 |
Binanceの本人確認レベル1は「認証・インターミディエイト」、レベル2は「認証プラス・アドバンス」と呼ばれています。
「レベル1」の本人確認を完了するとできることを、以下にまとめました。
- 1日あたり50,000ドルまでの入出金
- 仮想通貨(暗号資産)の入金は無制限で可能
- 仮想通貨(暗号資産)の出金は100BTCまで可能
「レベル2」の認証を完了すると、さらに以下のことができるようになります。
- 1日あたり200,000ドルまでの入出金
- 仮想通貨(暗号資産)の入金は無制限で可能
- 仮想通貨(暗号資産)の出金は100BTCまで可能
レベル1の本人確認書類には、基本的に顔写真がついている「免許証」「パスポート」「マイナンバーカード」のいずれかと共に、自身の顔写真をオンライン上で撮影して提出する必要があります。
またレベル2の場合、上記書類と写真撮影に加え、現住所確認のため「銀行取引明細書」か「公共料金の領収書」の提出が必要です。
このような手続きが手間に感じる方は、1日に2TBCまではKYCなしで出金可能なため、出金額を調整することをおすすめです。
2段階認証設定もおすすめ
Binanceのトレードを安全に運用するために、2段階認証の設定してください。
2段階認証とは、認証する際の本人確認を増やし、第三者によるBinanceアカウントへの不正アクセスに対策する方法のことです。
- ワンタイムパスワード
- Google認証(Google AuthenticationbitFlyer)
- 電話番号認証
- メールアドレス認証
最近は、安全性がより高いと言われている「Google AuthenticationbitFlyerアプリ」を使った2段階認証がおすすめです。
詳しい2段階認証の方法については、Binance公式サイトで確認してください。
Binance(バイナンス)で口座開設するメリット
Binance(バイナンス)で口座開設するメリットには、以下6つがあります。
- Binanceオリジナルスマホアプリが使いやすい
- 取引通貨の種類が豊富
- リスティング費用をかけ、詐欺コインは上場させないようにしている
- Binanceアカデミーで仮想通貨の勉強ができる
- BinanceオリジナルトークンBNBコインがある
- 新規上場通貨を応援できる人気投票制度に参加できる
1つずつ詳細を解説します。
1.Binanceオリジナルスマホアプリが使いやすい

Binanceには、初心者にも使いやすいと評判の公式スマホアプリがあります。
アプリでは、動作も軽くストレスなく操作できるだけでなく、現物取引と先物取引をワンタップで行き来して切替ができ、とても便利です。
以下から、Binance(バイナンス)アプリをダウンロード可能です。

Binanceオリジナルアプリは、アプリサイトでの評価も117万件のレビュー・平均評価4.4/5点満点中と高い評判を獲得しています。
もちろんアプリはすべて日本語対応になっていて、Binanceユーザーであれば無料です。
2.取引通貨の種類が豊富
Binanceは、取引通貨の種類が380通貨以上と、とても豊富です。
以下に、他海外仮想通貨取引所とBinanceの取扱い通貨数をまとめました。
海外仮想通貨取引所名 | 取扱通貨数 |
---|---|
Binance(バイナンス) | 380通貨以上 |
Bybit(バイビット) | 320通貨以上 |
Kucoin(クーコイン) | 745通貨以上 |
CryptoGT(クリプトGT) | 60通貨以上 |
OKX(オーケーエックス:旧OKEx) | 340通貨以上 |
Zoomex(ズームex) | 170通貨以上 |
Bitget(ビットゲット) | 363通貨以上 |
Binanceでは、BTC・BCH・ETH・ETC・LTC・LSKなどを含む、計380種類以上の通貨を利用できます。
他取引所と比較してBinanceの通貨数が1番多いわけではありませんが、かなり豊富に取り揃えていることがわかります。
また、Binanceの通貨は銘柄数も多いため、レアコインを使いたいトレーダーも利用しやすいメリットもあります。
それに加え、Binanceは公式サイト・スマホアプリ・チャットまですべて日本語完全対応で海外仮想通貨取引所利用が初めての方でも安心してトレードできる特徴もあり、さまざまなトレーダーに適した海外仮想通貨取引所と言えます。
3.リスティング費用をかけ、詐欺コインは上場させないようにしている
Binanceではリスティング費用をかけ、将来性・安全性の高い通貨以外は上場させないよう警戒しているため、詐欺コインが流通できない仕組みになっています。
リスティングとは「listing」という表記で、「一覧表にする」「リストに掲載する」という意味になります。webマーケティングなどさまざまな世界で使用される単語で、「リスティング費用」とはリストアップするための費用をかけるということです。
メジャーコインからマイナーコインまで、取扱通貨数380種類以上と多数の通貨を用意しているBinanceですが、「詐欺コインが混ざっていないか」と不安になるトレーダーのために、Binanceでは詐欺コインが混入しないようリスト化し、コインの価格保護に努めています。
また「一度上場し流通しているコインでも価格の急落した通貨は上場を取り消す」など、Binanceではユーザー保護を最優先にした過去例もあるなど、実証されています。
4.Binanceアカデミーで仮想通貨の勉強ができる

Binanceでは、公式サイトでBinanceアカデミーという仮想通貨の勉強ができるコンテンツを運営しています。
仮想通貨についての勉強が、「初心者」「中級者」「上級者」で区別され、仮想通貨のさまざまな最新情報の記事、クイズによる復習、仮想通貨取引全般における知識を勉強できる内容が用意されています。
その他にも用語集や、オンラインで視聴できるBinanceアカデミーライブチャンネルもあり、トレーダーにとって有難いフォロー体制といえます。
5.BinanceオリジナルトークンBNBコインがある
Binanceには、オリジナルトークンBNBコイン(バイナンスコイン)があります。
さらにBNBを保有していると、以下6つのサービスや優遇が受けられとてもお得です。
- 最大25%の仮想通貨取引手数料の割引を受けられる
- コンバート(両替)を利用できる
- IEO(Initial Exchange Offering)に参加できる
- 他プラットフォームの決済手段として利用できる
- Binance上でローンを受ける事ができる
- ステーキングで利益を稼げる
特に、BinanceのIEOプラットフォームは仮想通貨業界で最も信頼されているローンチパッドの一つのため、「IEO(Initial Exchange Offering)に参加できる」という優遇は、他の海外仮想通貨取引所にないBinanceならではのメリットと言えます。
6.新規上場通貨を応援できる人気投票制度に参加できる
Binanceユーザー自身がBNBコインを利用し、期待の通貨に応援する人気投票制度「Community Coin of the Month」に参加できます。
毎月一回開催される新規上場予定の通貨に投票する「Community Coin of the Month」イベントで人気上位になった通貨は、Binanceに上場することになります。
「Community Coin of the Month」はユーザー数の増加を目的とするだけでなく、売買の活性化や取引所での出来高・流動性を高める目的で開催されていて、Binance運営は仮想通貨市場の活性化にも取り組んでいることがわかります。
Binance(バイナンス)2つのデメリット
Binanceで仮想通貨トレードするデメリットには、以下2つがあります。
- 日本円で入金できない
- 日本市場撤退の可能性もある
ただし上記2点のデメリットは、どの海外仮想通貨取引所を使っても生じ、Binanceだけのデメリットではありません。
それぞれの内容を詳しく紹介します。
1.日本円で入金できない
Binanceでは日本円での入金ができません。
送金するためには以下2つのどちらかの方法を取らなければならず、少し手間がかかります。
- 国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入し、送金
- クレジットカードで入金(VISA・Mastercardのどちらか)
送金手数料は、仮想通貨送金の方が抑えられますが、すぐに送金したい方やクレジットカードのポインを貯めたい人には、クレジットカードでの入金がおすすめです。
ちなみに銀行送金方法もありますが、日本国内の銀行には対応していないため、送金方法は実質2種類と言えます。
2.日本市場撤退の可能性もある
海外を拠点とした海外仮想通貨取引所は、Binanceだけでなく、突然日本市場から撤退する可能性があります。
Binanceも2018年に金融庁から警告を受け、一時日本居住者の新規登録を停止しました。(警告のみで運営停止などにはなっていません)
また2020年5月には、多数の日本人ユーザーが利用していた大手海外仮想通貨取引所「BitMEX」が、日本人の登録・利用を禁止するなどのように、他取引所でも突然の日本市場撤退をした例もあります。
BitMEX公式サイトでは2022年4月時点で「日本の金融商品取引法及び資金決済に関する法律が改正されたため、再度日本市場に戻れるよう協議する」と明記されていますが、未だ日本市場では停止したままです。
このようにBinanceも含めどの海外取引所を使っても、「日本の法律に触れる」とみなされた海外仮想通貨取引所は、突然日本市場から撤退する可能性があることがデメリットといえます。
Binance(バイナンス)登録のトラブル対処法
Binance(バイナンス)で口座登録する際、よくあるトラブルとその対処法は以下4つです。
- メールアドレス・迷惑メールフォルダを確認する
- スマホで登録ではなくPC登録にする
- アクセス禁止国でないか確かめる
- カスタマーサポートに連絡する
1つずつ詳しく解説します。
1.メールアドレス・迷惑メールフォルダを確認する
登録時の最終段階で、認証コードにメールが届かない場合、「メールアドレスが正しいか」を確認してみてください。
また、Binanceからの返信メールが迷惑メールフォルダに入っている場合もあるため、メールが届かない場合も、焦らずすべてのフォルダを探すようにしてください。
2.スマホで登録ではなくPC登録にする
Binanceオリジナルスマホアプリで登録しようとして登録できない場合は、パソコンから登録してみてください。
Binanceスマホアプリは使いやすく、問題が起きないよう常にメンテナンスされていますが、パソコンに比べると動作環境は安定しません。
Binance公式でも新規口座登録は、パソコンを利用して公式サイトから行うことを推奨しています。
3.アクセス禁止国でないか確かめる
Binanceの入金や登録ができない場合、トレーダーが利用制限国に滞在している可能性があるため、自身の滞在国や登録国がアクセス禁止国でないかどうかを確かめなければいけません。
Binanceは、以下の21カ国では使えない設定になっています。
- アルゼンチン
- イスラエル
- インド
- インドネシア
- カザフスタン
- 韓国
- ケニア
- コロンビア
- シンガポール
- スイス
- 台湾
- トルコ
- ナイジェリア
- ペルー
- フィリピン
- ブラジル
- ベトナム
- 香港
- マレーシア
- 南アフリカ
- メキシコ
もしも「入金できない」や「登録不可」と出た場合は、ご自身が上記の21カ国に滞在していないかどうか確認してください。
4.カスタマーサポートに連絡する

さまざまな対策してみても解決しない場合は、カスタマーサポートに連絡してください。
ちなみにBinanceカスタマーサポートへアプリからも可能ですが、連絡方法はチャットサポートのみになります。
以下に、カスタマーサポートの詳細をまとめました。
- ライブチャットサポートのみ
- 公式サイトとオリジナルアプリから問い合わせ可能
- 日本語で問い合わせ可能
残念ながら、Binanceのカスタマーサポートに電話問い合わせなどはありませんが、チャットサポートはライブチャット方式で返信がリアルタイムで返ってくるため、待ち時間が少ないメリットもあります。
また、やりとりはすべて記録されて残るため後から見返し確認することもでき便利です。
ただし、ライブチャットサポートはBinanceアカウントがなければ接続できないことに注意してください。
Binance(バイナンス)の登録についてのQ&A
Binanceの登録についてのよくある質問を、一問一答形式で解説します。
1つずつ解説します。
日本で登録・口座開設は可能ですか?
可能です。Binanceは日本市場に進出し、公式サイトはもちろん手続きやカスタマーサポートとのやり取りもすべて日本語でできます。
Binanceの登録を解除はできますか?
残念ながら、一度登録した口座の登録解除の方法はありません。セキュリティの観点から、アカウントを無効にしておくことをおすすめします。
口座登録ができない場合の対処法はありますか?
この記事でよくあるトラブルと対処法をまとめています。参考にしてみてください。
登録メールアドレスを後から変更はできますか?
マイページの「セキュリティ」より変更可能です。
その場合、2段階認証設定が求められるため、設定がまだの方は2段階認証設定してください。
まとめ
Binanceの口座登録方法を画像付きで、詳しく紹介しました。
基本的にBinanceの口座登録はメールアドレスのみで完了し本人確認は不要と、とても手軽に開設できます。
- Binanceの口座登録はパソコンとオリジナルスマホアプリのどちらでもできる
- セキュリティ強化のためにも2段階認証設定がおすすめ
- 1日の出金額2TBC以上の場合、本人確認(KYC)が必要
- Binancenの口座開設には、オリジナルスマホアプリや独自トークンBNBコインが使える、380種類以上の取扱通貨数があるなどメリットが多い
- カスタマーサポートはチャットサポートのみ
海外仮想通貨取引所でありながら日本語対応・サポートも完璧で安心してトレードできるBinanceで、ぜひ口座登録し、トレード開始してみてください。