
FX取引所「FXGT」の入金方法は銀行入金、クレジットカード仮想通貨の3種類です。
この記事ではそれぞれの入金作業手順と注意点を解説します。
ちなみにクレジットカード入金が一番カンタンです。
「いまなら入金すると証拠金2倍反映!」
FXGTでは入金すると証拠金が2倍で反映されるキャンペーンを実施中です。

キャンペーンの詳細や、注意点はこちらに進んでください。
「FXGTの入金方法は3種類」
入金方法は銀行入金、クレジットカード仮想通貨の3種類です。
それぞれの入金方法はこちらにボタンを配置しておきます。
クレカ入金が1番かんたん。
「FXGTの登録は1分で完了」
FXGTの口座は1分で作成できます。 まだ未登録の方はこちらから。
FXGT期間限定キャンペーン
【期間限定】
50万円相当額以上の入金(MT5への資金移動)に対して、一撃必殺入金70%ボーナスを付与!
この記事でわかること
もくじで見る
FXGTの入金方法と注意点を解説
FXGTの入金方法を徹底解説
まずはFXGTにログインし「入金」ボタンを押します。

FXGTへの入金方法は「仮想通貨」「bitWallet」「銀行」の3種類です。
仮想通貨入金 ![]() | 入金方法:BTCやXRPの送金 入金時間:1時間程度 入金限度額:特に上限なし |
bitWallet入金![]() | 入金方法:クレジットカード/銀行入金/ApplePay 入金時間:15分程度 入金限度額:500,000円(本人確認で上限引き上げ) |
銀行入金![]() | 入金方法:銀行振り込み 入金時間:3日〜5日程度 入金限度額:特に上限なし |
bitWalletとは

bitWalletは入出金などの日本語対応の資金管理代行業者で、大手のFX会社も採用している。
口座維持手数料無料で、送金・受け取りを365日24時間行うことができる。
ややこしいのですがbitWalletでも銀行入金を行う事ができ、銀行振込でも入金を行う事ができるのです。
入金方法別にまとめ直すと、このようになります。
オススメ | 入金方法 | 入金システム | 特徴とメリット |
---|---|---|---|
1位 | 暗号通貨入金 | ![]() | 手数料:トランザクション料 送金時間:数分〜数時間 対応時間:24時間 |
2位 | 銀行入金 (bitWallet経由) | ![]() | 手数料:無料 送金時間:15分程度 対応時間:平日15時(以降翌営業) |
3位 | クレジットカード入金 (bitWallet経由) | ![]() | 手数料:入金額の4% 送金時間:即時 対応時間:24時間 ※初回のカード承認に時間がかかる。 |
4位 | 銀行入金 (FXGT) | ![]() | 手数料:銀行の海外送金手数料 送金時間:3日〜5日程度 対応時間:平日15時(以降翌営業) |
まずは利用者が1番多いであろう暗号通貨入金から手順を説明します。
FXGT期間限定キャンペーン
【期間限定】
50万円相当額以上の入金(MT5への資金移動)に対して、一撃必殺入金70%ボーナスを付与!
暗号通貨(仮想通貨)入金方法を解説
まずはトップページから「入金ボタン」を選択します。

つぎに「仮想通貨ウォレットからの送金」を選択します。

入金したい暗号通貨を選択します。

暗号通貨のアドレスが表示されますので、入金アドレスをコピーします。
XRPの場合は「入金アドレス」の他に、「タグ」の2つのコードをコピーする必要があるのでご注意ください。

つぎに送金元の取引所から送金手続きを行います。 今回はコインチェックを例にします。

コイン送金 > から「送金先リストの編集」を押し、新規ラベルと新規宛先を編集します。
金額は1が1BTCです。 手数料はデフォルト設定の0.001だと入金に数時間はかかるので、0.002程度にすると速度が早くなります。 入力したら「送金」を押しましょう。
新規ラベル:管理するためのメモなので「FXGT」と入れるといいです。
新規宛先:ここに「先ほどコピーした入金アドレス」を貼り付けます。

これで完了です! ビットコインのトランザクションが落ち着いていれば10分程度で、混んでいる場合6時間程度で着金するイメージです。
FXGT期間限定キャンペーン
【期間限定】
50万円相当額以上の入金(MT5への資金移動)に対して、一撃必殺入金70%ボーナスを付与!
FXGT銀行入金方法を解説
銀行入金の方法は「FXGT銀行口座への直接入金」と「bitWallet」を使った入金です。
直接入金は3日〜5日かかるので、bitWalletを使った入金の方が早いです。
両方説明しますが直接の銀行入金は海外送金なので時間がかかるので、bitWalletを推奨します。
まずはbitWallet登録ページにアクセスして、bitWalletウォレットを作成します。

メールアドレスとパスワードを入力します。
「個人」または「法人」を選択し「続行する」を押すと、登録メールアドレスにメールが届きます。
1時間限定のアクティブリンクなので、すぐにクリックしましょう。


氏名や住所などの情報を入力します。
50万円以下の送金であれば、免許証などの本人確認書類は不要です。

アカウント作成が完了したら、再びbitWalletサイトにアクセスしログインします。
ログインしたら「ご入金・お預かり」を選択する。

「銀行送金によるご入金」を選択し、表示された振込先に銀行送金する。
送金元名義を、数字とローマ字で正確に入力する必要があるので注意。

銀行の営業時間内であれば15分程度で着金し、営業時間外でも翌営業日には着金する。
ここまで来たら再度FXGTのサイトにアクセスして、送金作業を行います。

bitWalletを選択します。

入金通貨の種類から「¥」を選択します。

bitWalletに登録したメールアドレスと、入金したい金額を入力します。


「bitWalletにアカウントをお持ちの方」をクリックする。

引き落とす口座を確認し、「送金」ボタンを押す。
銀行の営業時間内であれば15分程度で着金し、遅くとも翌営業日には着金する。
FXGT期間限定キャンペーン
【期間限定】
50万円相当額以上の入金(MT5への資金移動)に対して、一撃必殺入金70%ボーナスを付与!
海外送金方法 (非推奨)

トップページで「入金」を押して「銀行送金」を選択します

入金通貨の種類から「¥」を選択します。

このような画面が出てきます。 こちらをすべてコピーして保管しておきます。
問い合わせにも必要なので、必ずすべてコピーしてメモ帳などに貼り付けましょう。
1番上のPEFERENCE CODEもコピーが必要なので、ご注意ください。

海外送金の場合はこの情報を持って、銀行の海外送金対応窓口に行く必要があり非常に面倒です。
クレジットカード入金方法を解説
クレジットカードはFXGTサイトに直接入金するとカンタンです。 但しJCBとVISA・master対応なので、その他のカードで入金する場合BitWALLET経由で入金します。

JCB・VISA・master入金(かんたん)
まずは「eWallet」を押して、「入金」をクリックします。

つぎに「カード会社」を選択します。

日本円を選択します。

入金額を入力します。

クレジットカード情報を入力します。

BitWalletから入金(むずかしい)
クレジットカード入金の場合も、まずはbitWallet登録ページにアクセスして、bitWalletウォレットを作成します。

希望するメールアドレスとパスワードを入力します。
「個人」または「法人」を選択し「続行する」を押すと、登録メールアドレスにメールが届きます。
1時間限定のアクティブリンクなので、すぐにクリックしましょう。


氏名や住所などの情報を入力します。
50万円以下の送金であれば、免許証などの本人確認書類は不要です。

アカウント作成が完了したら、再びbitWalletサイトにアクセスしログインします。
「ご入金・お預かり」の中から、「カードによるご入金」を選択し、「決済カードの新規登録」をクリックする。

カード番号などの情報を入力し完了ボタンを押す。

カード情報を入力したら「カードによるご入金」から、「承認手続きをする」を押す。

カードの一部を隠して写真をアップロードする。

カードの承認が終わったら、「カードによるご入金」を選び入金を行います。

ここまで来たら再度FXGTのサイトにアクセスして、送金作業を行います。

bitWalletを選択します。

入金通貨の種類から「¥」を選択します。

bitWalletに登録したメールアドレスと、入金したい金額を入力します。


「bitWalletにアカウントをお持ちの方」をクリックする。
FXGT期間限定キャンペーン
【期間限定】
50万円相当額以上の入金(MT5への資金移動)に対して、一撃必殺入金70%ボーナスを付与!