
誰でも、初心者から上級者まで使える便利なトレードツールがあったら嬉しいと思います。
「MT5」というトレードツールは、全世界のトレーダー達の間で愛用されていて信頼性も高いツールです。
本記事では、FXGT MT5ダウンロードとログイン手順を初心者の目線で徹底解説します。
もくじで見る
FXGT MT5ダウンロード方法を解説
FXGTでも使えるMT5ってなに?
FXGTは、「日本円で入金可能」で「最大レバレッジ500倍」で取引することができる「日本語対応」の業界初の「ハイブリッド取引所」で、皆さん聞いたことがある「BTC(ビットコイン)」もトレードすることができます。
数多くの魅力があるFXGTでは、全世界で使われている「最も信頼性の高いトレードツール」である「MT5」にも対応しています。
そんなMT5には「6つの特徴」があります。
以下で、MT5が持つ6つの特徴をご紹介します。
MT5の6つの特徴
1.高速なレスポンス
2.信頼性と安定性
3.高い効率性とパフォーマンス
4.様々な注文方法
5.インジケーターと自動売買ツール(EA)
6.見やすいチャート
1.高速なレスポンス
MT5は、「高速で軽いアプリケーション」というのが魅力です。
ユーザーが注文をした際の「遅延」はほとんど発生しません。
万が一遅延が発生してしまっても「最低限に抑える」ことができるので取引漏れがなく安心です。
2.信頼性と安定性
MT5は、信頼性の高さとその安定性から「全世界で使われている最も信頼の高いトレードツール」として注目を集めています。
このようにMT5では、トレーダーの方々にシームレスで「便利な取引環境」を提供しています。
3.高い効率性とパフォーマンス
MT5は、「世界最速のトレードプラットフォーム」という特徴を持ち、トレーダーの方々にその「パワー」と「コントロール」を提供しています。
4.様々な注文方法
MT5では、「様々な注文方法」が確立されていてトレーダーは「オープンポジション(今後損益が発生する可能性のある未決済のポジションのこと)」をより正確に制御することができます。
更に、FXGTが提供している非常に柔軟な「投資戦略」を楽しむことができるのもまた1つの魅力です。
5.インジケーターと自動売買ツール(EA)
MT5には、「様々なインジケーターを初期装備」しています。
またユーザーが好きな「インジケーター」や「自動売買ツール(EA)」を自由に導入しカスタマイズすることができます。
自分に合った見やすいインジケーターにできるといった最大のメリットを是非体験してほしいと思います。
6.見やすいチャート
MT5では、全てのチャートが「1分間隔」で作成されるため、「最大21のタイムフレームを同時使用できる」「チャート表示をコンパクトな形式で表示できる」という魅力があります。
初めにFXGTに登録する

MT5について理解ができたところで、次はMT5を使用するための「登録」を進めていきます。
登録を押してマイページの登録を行う
まず始めに、FXGT MT5公式サイトの「右上(画像赤枠)」にある「登録」をクリックします。
FXGTページ内の「登録」をクリックすると、上記画像のようなページに飛びます。
登録をするページでは、以下の項目を入力します。
・氏名(半角ローマ字で入力)
・メールアドレス
・パスワード
・居住国
・利用規約の許可にチェック
・私はロボットではありませんにチェック
上記の項目を入力していただけたら、登録ボタンを押して次に進みます。
FXGTからのメールを認証する

FXGTの登録をクリックすると、登録をした際に入力した「メールアドレス宛」にFXGTから「メール認証のお願い」というようなメールが送られてきます。
※私はメールの受け取りをiPhoneで行いましたが、スマホやPCでもメールの受け取りは可能です。
上記画像青枠の「メール認証を行う」をクリックすることで、以下画像のように「アプリの選択画面」が出てきます。
特にアプリに関しては決まりがないので、自分の好きなアプリで大丈夫です。

アプリを選択して「開く」を押すと以下のような画面が表示され、「アカウントが有効化されました」という画面が出たらアカウント登録は完了です。

これで登録に関しての全ての工程は終わりです。
FXGTにログイン
登録が完了したら次は「ログイン」をします。
ログインは上記画像の右上赤枠から行います。
ログインを押すと、上記画像のような「ログイン画面」に移動します。
ログイン画面では、登録の時に入力した情報を打ち込みログインします。
このようにログインすることで、「マイページ」に移動することができます。
MT5をダウンロードする
FXGTへのログインが完了したら、MT5のダウンロードを行います。
FXGTは全てのページ下部に「MT5プラットフォーム」という項目があり、いつでもMT5をダウンロードすることが可能となっています。

こちらから、自分のダウンロードする環境に合わせてボタンをクリックすれば、MT5のダウンロードが完了となります。