1996年の創業から海外FX業者として活動を続けてきたiForexは、さまざまな入金方法を準備し、ユーザーの利便性を高める運営をしています。
また最大2000ドル分の豪華入金ボーナス、証拠金維持率0%までトレードできるシステムなどで顧客満足度をあげる工夫も続けています。


この記事では、iForexの入金方法や入金が反映されない場合の原因と対処法を紹介します。
- iForexの入金方法
- iForexで入金が反映されない場合の原因と対処法
- iForexの入出金ルールについて
- iForexの入金方法の入金ボーナス
もくじで見る
iForexの入金方法
iForexには「銀行送金」「クレジットカード・デビットカード」「オンラインウォレット(bitcoin)」の入金方法があります。
それぞれ「最低入金額」「手数料」「反映時間」「入金条件」などの特徴やルールがあります。
以下表で、iForexの各入金方法の特徴やルール、手数料などをまとめています。
最低入金額 | 手数料 | 反映時間 | |
銀行送金 | 10,000円 | iForex側には無料 ※銀行への振込手数料は別途必要 | 約1時間以内 |
クレジットカード・デビットカード | 10,000円 | iForex側には無料 ※カード会社へも無料 | 即入金 |
オンラインウォレット | 10,000円 | iForex側には無料 ※bitcoinの手数料別途必要(100円) | 1営業日以内 |
上記表より、それぞれの入金方法で、最低入金額(10,000円)と手数料無料(iForex側)はどれも同じということが分かります。
ただし、手数料では取り扱いアイテムによって別途必要手数料が発生することがある(銀行送金を例にした場合の「振込手数料」など)ので注意が必要です。
銀行送金
銀行送金には「現地銀行/電信送金」と「国際銀行/電信送金」の2つのメニューがあります。
「現地銀行/電信送金」は、iForexの国内銀行口座に送金する方法です。
現地銀行/電信送金は、入金してからのiForex口座への反応が早いことや振込手数料が110円〜と手軽に利用できるのが特徴です。
「国際銀行/電信送金」は、iForexが指定するギリシャの銀行に送金する方法です。
どちらもiForexのホームページにあるマイページから手続きします。
iForexで銀行送金する場合には、いくつかのルールが定められているので以下で詳しく解説していきます。
「現地銀行/電信送金」で送金方法
ここでは、「現地銀行/電信送金」での送金方法と手順を詳しく解説します。
- ログインしてマイページにすすむ
- 「資金」にカーソルを当てて「資金を入金」をクリック
- 「現地銀行/電信送金」を選ぶ
- 入金額を入力(日本円)
- 「続行」のボタンをクリック
- 振込先と「振込id」が表示されるので銀行振込する
銀行のサイトより、振り込み手続きが完了すると約1時間以内にはiForexの口座に反映されていますのでご確認ください。
また、「現地銀行/電信送金」で送金する際には以下に注意してください。
- 振込銀行の名義とiForexの口座名義が異なる場合、入金が受け付けられません
- 銀行振込名義を「振込id+振込口座名義(カタカナ表記)」で行ってください
- 振り込みが完了したら、振込の控え、もしくはネットでの振込完了時のスクリーンショットをiForexに添付して報告メールを送ってください
振込銀行の名義とiForexの口座名義が同一条件については、出金手続きの際にも同様のルールが設けられています。
また、新規登録の際に必要な本人確認の手続きや住所確認の手続き書類の不備などがあっても入金が反映されないなど、思わぬトラブルになりかねませんのでご注意ください。
銀行振込名義を「振込id」と振込名義のカタカナ表記にするについては、iForexでの手続きをスムーズに行うためのものです。
これを怠ると、反映まで数日かかる場合もあるのでこちらもかならず行ってください。
「国際銀行/電信送金」での送金方法と手順
ここでは、「国際銀行/電信送金」での送金方法と手順を詳しく解説します。
- ログインしてマイページにすすむ
- 「資金」にカーソルを当てて「資金を入金」をクリック
- 支払い方法選択画面で「国内送金」を選択
- 入金額コーナーで「数量」を入力、通貨名を選んで青いボタン「続行」をクリック
- このあとは以下に掲載した送信先情報を入力して送金しましょう。
このあとは、以下に掲載した送信先情報を入力して送金しましょう。
受取人名 | Formula Investment House LTD |
受取人住所 | FIH Administration Center15 Nikis st, Syntagma Square,10557 Athens, Greece |
銀行名 | Mizrahi Tefahot Bank Limited(UMTB) |
銀行住所 | 30 Old Broad st, London EC2N 1HQ, UK |
IBANコード | GB30MIZB40522800061600MIZBGB2L |
Swiftコード | MIZBGB2L |
SORTコード | 40-52-28 |
以上で、「国際銀行/電信送金」での送金方法と手順の解説を終了します。
「国際銀行/電信送金」では、振込銀行の名義とiForexの口座名義が同一であることを確認する必要があります。
また、振込手続き完了後は振込控えや、ネットでの振込完了時のスクリーンショットをiForexに添付して報告メールを送ってください。
クレジットカード/デビットカード
クレジットカード/デビットカードでの入金は、iForexの口座に即座に反映されるのですぐにトレードを始めたい人にはおすすめの方法です。
また、クレジットカード/デビットカードは入金する際の手数料が無料なのも魅力のひとつです。
ただし、出金する際に入金した金額以上を銀行振込での送金手続きにしなくてはいけないなど手続きが多少面倒で時間もかかるので注意が必要です。
クレジットカード/デビットカードでの入金方法
ここでは、クレジットカード/デビットカードでの入金方法を紹介します。
- ログインしてマイページ画面より「クレジットカード/デビットカード」タグを選択
- 「続行」ボタンをクリック
- カード情報と金額を入力し「入金して続行」ボタンをクリック
利用するクレジットカード、デビットカードは登録時にカードの写メをメールすることが義務付けられており、口座名義と同一名のカードであることが条件などのルールがあります。
以上で、クレジットカード/デビットカードでの入金方法の解説を終了します。
オンラインウォレット(bitwallet)
オンラインウォレットを利用しての入金は、入金手続きをしてからiForexの口座に反映されるまでの時間が短時間(最短15分)で手続きも簡単にできるのでおすすめです。
オンラインウォレット(bitwallet)の入金方法は、以下の通りです。
- ログインしてマイページ画面折り「電子マネー」タグを選択
- 「続行」ボタンをクリック
- bitwalletでの入金はこちらをクリックの「こちら」をクリック
- 使用する通貨を選択し送信先メールアドレスを入力(payments@iForex.com) ※iForexのメールアドレスです
- 送金金額を入力
- 次に「bitwalletのアカウントをお持ちの方」のボタンをクリックして、手続きを進めます
bitwalletにログインし、送金を承認することによって入金が完了します。
オンラインウォレットの入金を利用する場合は、事前にbitcoinでの登録が必要となります。
以上で、オンラインウォレット(bitwallet)の入金方法の解説を終了します。
iForexで入金が反映されない原因と対処法
入金手続きする際に手続きができなかったり、iForexの口座に反映されなかったりなどの防止策と対処法について解説していきます。
入出金に際しては様々なルールが設けられているため、これを読んで知識を深めれば防げるものがほとんどです。
銀行送金で入金が反映されない場合
振り込んだにもかかわらず、iForexの口座に反映しない場合は振込銀行とiForex双方に調べてもらうのが得策です。
- 振込人名義とiForexの口座名義は同一
- 振込時の振込人名義のルールエラー
- 翌営業日の振込となっている
- 海外送金中に中継局で止まっている
- 口座開設手続き(本人確認の書類)が完了していない
振込ルールを知っていると防げるものも多いため、以下の内容を覚えてください。
1.振込人名義とiForexの口座名義は同一
iForexの銀行送金で入金が反映されない場合は、振込人名義とiForexの口座名義は同一であるか確認しましょう。
マネーロンダリングの観点から、iForexの口座名義と同一の名前でないと入金が反映されないので覚えておきましょう。
必ず口座名義人と同一の名義で送金してください。
2.振込時の振込人名義のルールエラー
振込み時は、振込人名義を「振込ID カタカナ氏名」にして振込してください。(※海外送金での振込手続きの場合は「振込ID ローマ字氏名」となります。)
これは着金確認作業を短時間に行うためにiForex側で定めたルールなのですが、これを忘れると反映するまで時間がかかることがあります。
また、振込完了時のスクリーンショットを撮り送金完了の報告メールを送ることがルールになっていますので忘れずに行ってください。
3.翌営業日の振込となっている
iForexの銀行送金で入金が反映されない場合は、銀行の営業時間外をチェックしましょう。
銀行の営業時間外(15時以降や土日、祝日)の入金手続きは、実際の入金は翌営業日となります。
そのため入金の反映は翌営業日以降となります。
4.海外送金中に中継局で止まっている
海外銀行送金はいくつかの中継銀行を経由することもあり、着金まで数ヶ月かかることもあります。
銀行では書類の不備1つで送金がストップするので、中継銀行のミスで書類の不備が出ると、送金の差し戻しになったりして時間がかかります。
お金が消えることはありませんが、海外銀行送金で送金が止まった場合は振込元の銀行やiForexより中継銀行を調べてもらうようにしてください。
5.口座開設手続き(本人確認の書類)が完了していない
iForexでは、入金する前にクレジットカードの写真提出など本人確認作業が必要となります。
本人確認が完了していない場合は、入金手続きができませんのでご注意ください。
クレジットカード/デビットカードで入金が反映されない場合
ここからは、クレジットカード/デビットカードで入金が反映されない場合の原因と対処法を紹介します。
- 振込人名義とiForexの口座名義が同じでない
- 現住所の書類とクレジット/デビットカードに登録している住所が異なる
- クレジットカード/デビットカードが入金に対応していない
- 本人確認の手続きが完了していない
- クレジットカード利用額の制限オーバー(上限に達している)
それでは1つずつ解説します。
1.振込人名義とiForexの口座名義が同じでない
銀行振込の場合と同様、クレジットカードで入金する場合でもiForexの口座名義と送金者の名義は同一でなくてはいけません。
もし入金が反映されない場合は、振込人名義と口座名義人が同一人物であるかを確認しましょう。
2.現住所の書類とクレジット/デビットカードに登録している住所が異なる
見落としがちの事例として、iForexの口座を新規で取得したときの本人確認書類とクレジット会社に登録してある現住所が異なる場合、送金エラーとなることがあります。
例えば、引っ越しをして現住所が変わったことでクレジット/デビットカードに登録している住所と異なっているため入金が反映されないことがあります。
もしこのような場合は、iForexに連絡し相談してください。
3.クレジットカード/デビットカードが入金に対応していない
iForexで入金が反映されない場合は、カード会社に対応していないことがあります。
iForexで2022年8月現在使用できる3つのカード会社は、次の通りです。
- VISAカード
- Master Card
- Dinersカード
上記以外のカードでは入金・出金もできません。
クレジットカードをお持ちでない場合は、bitwallet、または銀行送金での入出金を検討してみてください。
4.本人確認の手続きが完了していない
iForexでは、入金する前にクレジットカードの写真提出など本人確認作業が必要となります。
本人確認が完了していないと入金対応ができないので、見落としている手順がないか確かめてみてください。
5.クレジットカード利用額の制限オーバー(上限に達している)
クレジットカード会社が定めた利用上限額に達している場合は、入金できません。
ご利用のカード会社で現状いくらまで利用できるのか、事前に確かめておきましょう。
オンラインウォレット(Bitwallet)で入金が反映されない場合
ここからは、オンラインウォレット(Bitwallet)で入金が反映されない場合の原因と対処法を紹介します。
- iForexの口座へbitwalletアカウントからの送金方法
- メッセージ欄に自分の口座番号を入れる必要がある
それでは1つずつ解説します。
1.iForexの口座へbitwalletアカウントからの送金方法
bitwallet入金はまず、自分でiForexのbitwalletアカウントに送金が必要となります。
一般的な海外FX業者の場合は自動的にbitwallet入金が可能となりますが、iForexでは自分で手続きが必要となります。
2.メッセージ欄に自分の口座番号を入れる必要がある
iForexのbitwalletアカウントに送金の際は、自分の口座番号を「メッセージ」の欄に入力する必要があります。
もし、オンラインウォレット(Bitwallet)で入金が反映されない場合は、メッセージ欄に自分の口座番号を入れ忘れていないかチェックしましょう。
iForexの入出金ルール
ここからは、iForexの入出金ルールを紹介します。
- 同一口座名義からの入金でなければ入金申請が通らない
- 入金した方法で出金が異なる
- レジットカード入金した場合は入金額と同額まで入金したカードに送金される
- iForexの口座登録時の本人確認書類に不備がある場合、入出金が受け付けられない
それでは1つずつ解説します。
1.同一口座名義からの入金でなければ入金申請が通らない
iForexではマネーロンダリングの観点から、口座名義と入出金対象の銀行口座やクレジットカード、オンラインウォレットのいずれの口座の場合でも同一名義であることを重視しています。
万が一、異なる口座名の時は申請が通りませんのでご注意ください。
2.入金した方法で出金が異なる
iForexには、入金と出金には同じアイテムを利用しなければいけないというルールがあります。
たとえば銀行送金で入金した場合は銀行送金で、bitwalletで入金した場合はbitwalletで出金しなくてはいけません。
例外として、クレジットカードでは入金額までしか出金できないという決まりがあります。
クレジットカード入金後の利益分の出金は、bitwalletまたは銀行送金を利用することになります。
3.クレジットカード入金した場合は入金額と同額まで入金したカードに送金される
クレジットカードやデビットカードからの入金分を出金する場合、まず入金された同額分はクレジットカードに優先して出金されます。
もし、それを超える出金がある場合はbitwalletもしくは国際送金から出金するようになります。
いまのところ、国内銀行送金への出金は対応してません。
4.iForexの口座登録時の本人確認書類に不備がある場合、入出金が受け付けられない
iForexへの入金は、口座開設申請時に提出している身分証明書と同一名義からの入金申請でなければ入金することはできません。
口座登録時に本人確認書類に不備がある場合は、入出金を受け付けられないので注意が必要です。
iForexの入金ボーナスを紹介

iForexでは新規開設した口座に対して初回100%入金ボーナス(正式名称はトレーディングチケット)を付与しています。
最大1,000ドルまでの大きなボーナスキャンペーンなので是非活用してください。
iForexの初回100%入金ボーナスは、以下で詳しく解説していきます。
100%入金ボーナスとは
iForexの初回100%入金ボーナスは、新規で口座開設し、初入金した金額に対し同額のボーナスを付与しています。(最大1,000ドル)
こちらは実際のトレードの資金として活用でき、利益分は出金が可能です。
入金ボーナスの注意事項
iForexが実施する入金ボーナスの注意項目がいくつかあるので、以下で紹介します。
- 初回入金のみがこのボーナスの対象となります
- ボーナスは証拠金としてのみ利用可能です。出金はできません
- トレーディング・チケット保有中に出金されると、口座からトレーディング・チケットが削除される場合があります
- ウェルカムボーナスは、一家族(両親、配偶者、兄弟、子孫を含む)に1度のみです
iForexの入金ボーナスは、初回入金のみがボーナスの対象となっているため、何度か入金している方はボーナスの対象外となってしまいます。
また、受け取ったボーナスはそのまま出金できず、あくまで取引の際の証拠金として利用できます。
ただし、ボーナスを使った取引で利益が発生した場合は、出金が可能です。
iForexの入金でよくある質問
ここからは、問い合わせの多い「入金」に関して、よくある質問をまとめました。
入金履歴の見方は?
取引画面「レポート」から「口座明細」を選んでください。
期間を入力すると入出金履歴が確認できます。
入金したらボーナスは必ずもらえる?
初回100%ボーナス、25%ボーナスどちらも条件を満たせば必ずもらえます。
「入金ボーナスの注意事項」に記載の通り初回入金のみの対象で、1家族1回限りとなっております。
また100%ボーナスは自動的に付与されますが25%ボーナスはiForexに申請しないともらえませんのでご注意ください。
入出金手数料はいくらですか?
iForex側の入金手数料は無料、銀行・決済サービス会社での手数料は自己負担です。iForex側の出金手数料は一律2,000円(10万円以上の出金であれば月3回まで無料)、銀行・決済サービス会社での手数料は自己負担です。
特に、海外送金での出金には、中継手数料・着金手数料・リフティングチャージなどの手数料が3,000〜5,000程度発生します(金額は金融機関によって異なる)。
最低入出金額を教えてください。
最低入金額は1万円です。最低出金額には特に指定はありませんが、出金手数料やリフティングチャージ以上の金額を指定してください。
入出金で質問があるときなどのサポート体制は?
休業日(土・日曜日)を除き、原則として24時間以内に回答します。
日本語スタッフがメール、電話、ライブチャットでの対応をしています。
入金するにあたって信頼できる業者か知りたい
iForexは海外FX業者の中でも、比較的安全性・信頼性が高い会社です。
まず1つ目のiForexに関するメリットは、信頼性や安全性の高さが挙げられます。
iForexの本部は、より厳しい審査で知られるキプロスの金融ライセンス「CySEC」を保有しています。
日本担当の支社だけでなく、iForexの本社も信用できる金融ライセンスを所有しているため、より安心してiForexを利用できます。