【完全初心者向け】IG証券の口座開設

IG証券は、イギリスのロンドンに本拠地を構える歴史のある「金融サービスプロバイダー」です。

世界で23万人以上が利用しているなど顧客数も多く、セキュリティ面でもしっかりしていることから人気を伸ばしています。

しかし、FX取引を初めて行う人からすると「IG証券ってなに?」「口座開設のやり方が分からない」と思うはずです。

そこで本記事では、IG証券についてとIG証券の口座開設手順を詳しくご紹介しています

IG証券ってどんな会社なの?
IG証券で口座開設をしたい!
IG証券ノックアウトオプションなら海外FXのような資金効率で、国内の分離課税20%が適用!
さらに株・為替・商品の300を超える銘柄が1口座でトレードでき、スリップ保証も魅力的。

IG証券の口座開設手順について

IG証券ってどんな会社?

IG証券公式サイトの画像
出展元:「IG証券より」

IG証券はイギリスはロンドンに本拠地を構え、45年以上の歴史を持つ「金融サービスプロバイダー」で、IGグループの日本拠点です。

FXを始め、「個別株」「株価指数」「債券」「商品」など多様な資産クラスを「ワンストップ」で提供しています。

IG証券の会社概要

IG証券は主に「3つの業務やサービス」を行っています。

以下で、IG証券の「3つの業務・サービス」と「IG証券の会社概要」をご紹介します

1.インターネット上で行う外国為替・CFD(差金決済取引)・バイナリーオプション取引に関する業務
2.外国為替・CFD(差金決済取引)・バイナリーオプションの売買業務
3.外国為替・CFD(差金決済取引)・バイナリーオプション売買に関する情報提供サービス

IG証券の会社概要
商号 IG証券株式会社(英語表記:IG Securities Limited)
本社 〒106-6026 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー26F
連絡先 TEL: 03-4520-8500(代表) 0120-257-734(各種お問い合わせ)
Email: info.jp@ig.com
創立 2002(平成14)年12月3日
資本金 1億円
主要取引銀行 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行
株主 Fox Sub 2 Limited (IG Group Holdings 100%子会社) 100%
加入協会
  • 日本証券業協会
  • 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1168)
  • 日本商品先物取引協会
役員
  • 代表取締役
    古市 知元
  • 代表取締役(非常勤)
    ケビン・アルジオ (Kevin Algeo/Head of APAC & Africa)
  • 取締役
    野口 文男
  • 取締役
    佐川 浩

※参考資料:IG証券の会社概要

IGグループの3つのポイント

IGの取引プラットフォームは、世界的に見て顧客数が伸び続けています。

それはIGグループが持つ「3つのポイント」にその理由が隠されています。

以下で、IGグループが持つ3つのポイントをご紹介します

1.ロンドン取引所に上場
2.世界で23万人以上が利用
3.CFD世界No1

1.ロンドン取引所に上場

IGグループは「ロンドン証券取引所」に上場していて、「FTSE250種総合株価指数」にも採用されている優良企業です。

FTSE250種総合株価指数とは・・・ロンドン証券取引所(LSE)における「株価指数」で、イギリスの代表的な株価指数です。

この指数はイギリスのロンドン証券取引所に上場されている「時価総額が大きい100社」を対象として、1983年12月31日の株価を基準値(1,000ポイント)として計算された「時価総額加重型指数」となっています。

2.世界で23万人以上が利用

IGグループは、日本を含む世界15か国に「オフィス」を展開しています。

世界で「23万人以上の顧客」が日々IGの取引プラットフォームを利用しています。

3.CFD世界No1

IGグループは、収益ベースで「CFD世界No1*」の実績を持っています。

※IGグループの財務情報より(2020年6月時点、FXを除いた収益ベース)

IG証券では17,000銘柄以上の金融商品が取引できる

IG証券の魅力はなんといっても「他社を圧倒する17,000銘柄以上の金融商品が取引可能」という点にあります。

以下で、IG証券の取引方法をご紹介します

1.FX
2.CFD(差金決済取引)
3.ノックアウトオプション

1.FX

IG証券では、英国No.1のFXプロバイダーがお届けする「スピーディー」で「信頼性の高い」先進のFX取引を行うことができます。

IG証券のFX取引では、主要通貨はもちろんのこと、「ブラジルレアル」や「南アフリカランド」などの「新興国通貨」から「トルコリラ」「イスラエルシュケル」などの「エキゾチック通貨(マイナーな通貨)」まで焼く100種類の通貨ペアを提供しています。

2.CFD(差金決済取引)

IG証券のCFD(差金決済取引)口座は、幅広い金融銘柄(FX・株価指数・トヨタ、Appleなどの個別株・金、原油、油などの商品・債券先物)を「1つのプラットフォーム」で取引することができます。

世界No1のCFDプロバイダーを持つIG証券なら、「グローバル金融市場の多様なトレード機械」に簡単にアクセスでき、「レバレッジ取引」により効率的な投資をすることができます。

3.ノックアウトオプション

今FXトレーダーに人気な「ノックアウトオプション」とは、リスクが限定された条件で行う「オプション取引」のことで、原資産価格が自身の設定した「ノックアウト価格」に達すると自動的に「ポジションが決済(ノックアウト)」されます。

少ない資金で利益を獲得でき、最大損失が少ないことから、多くのFXトレーダーがノックアウトオプションを利用しています。

またノックアウトオプションには「5つのポイント」があります。

以下で、ノックアウトオプションの5つのポイントをご紹介します

ポイント1.通貨・株価指数・商品が取引可能
ポイント2.リスク限定で、最大損失はオプション料のみ
ポイント3.リスク許容度に応じてオプション料を選択可能
ポイント4.少ない資金で利益獲得を狙える
ポイント5.上昇を予想する場合は「ブル」の買い、下落を予想する場合は「ベア」の買い

IG証券を選ぶメリット

IG証券は「世界23万人以上の顧客」が利用している程人気のプラットフォームです。

その人気の秘密はIG証券を選ぶ「6つのメリット」に隠されています。

以下で、IG証券を選ぶ6つのメリットをご紹介します

1.キャッシュバックキャンペーン
2.高機能取引プラットフォーム
3.豊富な学習コンテンツ
4.万全の電話サポート
5.強力なリスク管理ツール
6.プレミアムサービス

1.キャッシュバックキャンペーン

IG証券では、「新規口座開設者向け」から「FXアクティブトレーダー向け」まで様々な「キャンペーン」を開催しています。

2020年10月14日時点で、「2つのキャンペーン、プログラム」を開催しています。

・【新規顧客向け】選べる新規口座開設キャンペーン
・【取引量連動型】キャッシュバック・プログラム

・【新規顧客向け】選べる新規口座開設キャンペーン

選べる新規口座開設キャンペーンは、2020年9月1日~2020年10月31日までの間で開催しているキャンペーンです。

対象キャンペーンに申込み+IG証券に新規口座開設+取引条件クリアで「最大50,000円」のキャッシュバックがもらえます。

・【取引量連動型】キャッシュバック・プログラム

キャッシュバック・プログラムは、「全ての方を対象」にFX、株価指数、商品、個別株(米国株式のみ)、ノックアウト・オプションの月間総取引量に応じた上限なしのリベート(謝礼名目で授受される金銭)による「コスト優遇(ロイヤリティ・プログラム)」の提供を7月1日より開始しています。

2.高機能取引プラットフォーム

IG証券では、初心者からプロまであらゆるレベルのトレーダーを満足させる「高機能取引プラットフォーム」を完備しています。

先進のHTML5テクノロジーを採用した「チャートシステム」、お好みの取引条件を設定しておけばチャートや銘柄リスト上でワンクリックで発注ができる「ワンクリック注文」他多くの機能があります。

使いやすくて、分かりやすい機能が充実しているので是非体験してほしいと思います。

3.豊富な学習コンテンツ

IG証券では、「アナリスト分析レポート」「学習ビデオ」など、取引に役立つ情報を提供しています。

IG証券の学習コンテンツである「IGアカデミー」は、皆さんがトレーダーとして成功するためのサポートを提供する無料プログラムがあり、主要テーマを含むバラエティに富んだコースが用意されています。

以下で、IGアカデミーで学習できる項目をご紹介します

・FX、商品、株価指数、株式など複数の資産クラスの取引
・上場相場、下落相場、両方のトレンドから利益獲得機会を得る
・レバレッジを活用して投資効率を高め、効果的な取引プランを作成する
・リスクを適切に管理して、損失から資産を守る
・取引機会を発見し、どんな市場のどんな銘柄をどのように取引するのかを判断する

ここまで、IGアカデミーについて紹介してきましたが「IGアカデミーを受けたい!」と考えている方は以下の「IGアカデミーはこちらから」より始めることができます。

4.万全の電話サポート

IG証券では、質の高い「電話サポートサービス」を提供しています。

お問い合わせについて
フリーダイヤル 0120-257-734
※月~金:8:00~21:00 / 祝日:8:00~20:00まで
Email info.jp@ig.com
ヘルプ&サポート こちらから

5.強力なリスク管理ツール

IG証券では、急激な相場変動による損失の拡大を未然に防ぐために、様々な「リスク管理ツール」を用意しています。

リスク 内容 対応策
価格変動リスク 価格が思わぬ水準に達すること 不利な価格になったら注文が執行されるストップ(逆指値)注文や、有利な価格になったら注文が執行されるリミット(指値)注文、また損失を限定しつつ利益を最大化するトレーリングストップ
スリッページリスク 約定が注文よりも不利になること 100%注文価格で約定するノースリッページ注文
強制ロスカットリスク ポジションが強制的に決済されること 常に残高バランスを把握する。指定レート到達を知らせるアラート機能を活用

※参考資料:リスク管理について

6.プレミアムサービス

IG証券では、利用機会の多いユーザーに対し豊富な知識と経験を持つユーザー専属の担当者をアサイン(割り当て)してくれます。

IG証券では、「6つのプレミアムサービス」を実施しています。

以下で、IG証券の6つのプレミアムサービスをご紹介します

・取引コスト優遇(ロイヤリティ・プログラム)
・パーソナルサポート
・特別セミナー、イベント
・アナリストによる取引サポート
・担当者への優先電話
・税理士紹介サービス

・取引コスト優遇(ロイヤリティ・プログラム)

FX・株価指数・商品取引のスプレッドに対して一定割合を「リベート(謝礼名目で授受される金銭)」します。

また個別株(米国株式)の取引手数料割引(上限なし)も実施しています。

・パーソナルサポート

経験豊富な担当者による「オーダーメイドサービス」を実施しています。

「電話」「メール」「対面」「訪問」など全てが可能です。

※専用担当者に優先的に繋がるサービスがあります。

・特別セミナー、イベント

一部のユーザー限定で「イベント」や「セミナー」へご招待しています。

・アナリストによる取引サポート

シニアアナリストによる「電話」、「対面」、「メールでのマーケット情報」の提供しています。

・担当者への優先電話

IG証券を利用しているユーザー専属の担当者の「携帯電話」、「デスクへの電話へ」優先的につながるサービスを実施しています。

困った事や分からないことがあれば、すぐに連絡して悩みを解決することができます。

・税理士紹介サービス

IG証券のプレミアムサービスでは、「税理士」を紹介するサービスを実施しています。

金融商品の「税務相談」はもちろんのこと、「確定申告」や「法人設立ニーズ」など具体的な相談が可能です。

IG証券ノックアウトオプションなら海外FXのような資金効率で、国内の分離課税20%が適用!
さらに株・為替・商品の300を超える銘柄が1口座でトレードでき、スリップ保証も魅力的。

IG証券は安心と信頼がある

IG証券は、ユーザに寄り添ったサービスを実施ているという特徴の他に「安心と信頼」の面でもNo.1と言っていい程のサービスを行っています。

以下で、IG証券がなぜ安心と信頼性が高いのかを解説します

1.強固な財務基盤
2.安心の信託保全
3.金融庁に認可されている

1.強固な財務基盤

親会社であるIGグループは、「潤沢な資本」を所有し、「有利子負債ゼロ」で健全なバランスシートを維持しています。

2.安心の信託保全

IG証券では、預かりをした資金を「三井住友銀行の専用信託口座」で分別管理しています。

3.金融庁に認可されている

金融商品取引業者として、「関東財務局」に登録しています。

日本のルールに従ってサービスを提供しているので、安心して取引することができます。

IG証券口座開設の手順を紹介

IG証券の口座開設は「3分で申込み」が完了します。

以下より、IG証券の口座開設の手順をご紹介します

口座開設をしてみよう!

IG証券公式サイト「口座開設の手順」の画像
出展元:「IG証券より」

IG証券で口座開設をするためには、まずはIG証券公式サイト「口座開設(上記画像青枠)」をクリックします。

個人情報を入力しよう!

IG証券公式サイト「個人情報入力」の画像
出展元:「IG証券より」

IG証券公式サイトの「口座開設」をクリックすると、「個人情報を登録する画面」に飛びます。

個人情報登録で登録する項目は以下の通りです。

【個人情報登録の入力項目】
・名前(漢字)
・名前(カタカナ)
・電子メールアドレス(半角)
・ユーザー名
・パスワード
・国名

個人情報登録が終了したら、「次へ」をクリックして次に進みます。

お客様情報を入力しよう!

IG証券公式サイト「お客様情報入力」の画像
出展元:「IG証券より」

個人情報を登録した次は、「お客様情報」を入力します。

お客様情報で登録する項目は以下の通りです。

【お客様情報登録の入力項目】
・生年月日
・性別
・ご連絡先電話番号
・米国市民(米国籍保有者)または米国において納税者登録をしているか

入力した連絡先に「審査の連絡」が来る可能性があるので、「いつでも応答できるような電話番号」に設定しておくと安心です。

また、上記入力項目のうち「米国市民(米国籍保有者)または米国において納税者登録をしているか」という質問がありますが、米国市民であるかどうかの定義は以下の「IRS基準」に従って判断されます。

【米国市民であるかの定義】
・米国で生まれた方
・プエルトリコ、グアム、米国領バージン諸島のいずれかで生まれた方
・海外国籍から米国に帰化した方
・両親が米国市民(米国籍保有者)の方

お客様情報の入力が全て終了したら、次へをクリックします。

郵便番号と住所を入力しよう!

IG証券公式サイト「郵便番号と住所の入力」の画像
出展元:「IG証券より」

連絡先などのお客様情報を入力した後は、「郵便番号と住所」を入力します。

郵便番号と住所で入力する項目は以下の通りです。

【郵便番号と住所の入力項目】
・郵便番号
・都道府県名
・市区郡町村、番地
・建物、ビル名、部屋番号

郵便番号と住所の入力が終了したら、次へをクリックします。

勤務先を入力しよう!

IG証券公式サイト「勤務先」の画像
出展元:「IG証券より」

郵便番号と住所の入力が終了したら、次は「勤務先」を入力します。

勤務先の入力項目は以下の通りです。

【勤務先の入力項目】
・職業
・勤務先名/屋号

職業入力欄では、「上場会社社員」「自営業」「専業主婦」「学生」など幅広い項目から選ぶことができます。

ご自身の正確な情報を入力して欲しいと思います。

資産状況を入力しよう!

IG証券公式サイト「資産状況」の画像
出展元:「IG証券より」

勤務先の入力が完了したら、次は「資産状況」の入力を行います。

資産状況の入力は、関係法令及び規則により情報の入力が必要なので必ず行ってください。

資産状況の入力項目は以下の通りです。

【資産状況の入力項目】
・給与収入
・金融資産
・投資資金の性格

資産状況の入力は必ず行い、正しい資産状況を入力してください。

資産状況を入力が完了したら、次へをクリックします。

投資経験の確認をしよう!

IG証券公式サイト「投資経験の確認」の画像
出展元:「IG証券より」

勤務先、資産状況を入力したら次は、「投資経験の確認」をします。

投資経験の確認は、ざっくりでも大丈夫ですが、できるだけ正確に書くことをおすすめします。

投資経験の確認で入力する項目は以下の通りです。

【投資経験の確認の入力項目】
・商品先物
・投資動機
・投資目的

投資経験の確認を入力したら、次へをクリックします。

本人確認書類のアップロードをしよう!

IG証券の口座開設必要書類の画像
出展元:「IG証券より」

投資経験の確認を入力したら、「本人確認書類をアップロード」しまます。

本人確認書類は「3パターンのいずれか(上記画像)」から選び、それぞれのコピーを提出する必要があります。

以下で、本人確認書類の3パターンを解説します

1.【パターンA】マイナンバー「個人番号カード」
2.【パターンB】マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」
3.【パターンC】マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」+顔写真なし本人確認書類2点

1.【パターンA】マイナンバー「個人番号カード」

IG証券の口座開設必要書類の画像
出展元:「IG証券より」

パターンAは、マイナンバー「個人番号カード」のみです。

表、裏の両面のコピーを提出してください。

2.【パターンB】マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」

IG証券の口座開設必要書類の画像
出展元:「IG証券より」

パターンBでは、マイナンバー「通知カード」またはマイナンバーが記載された「住民票の写し」が必要になります。

顔写真付き本人確認書類として提出する「運転免許証」については、記載がなくても必ず「裏面」の提出も必要なので注意が必要です。

3.【パターンC】マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」+顔写真なし本人確認書類2点

IG証券の口座開設必要書類の画像
出展元:「IG証券より」

パターンCは、マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」+各種健康保険証+マイナンバー記載の「住民票の写し」の場合は、他の本人確認書類1点でも可能です。

各種健康保険証は、住所の記載のある「裏面」の提出も必要なので忘れずにコピーを取る必要があります。

重要事項の確認と同意をしよう!

IG証券公式サイト「同意事項」の画像
出展元:「IG証券より」

ここまでの一連の流れが終了すると、「同意事項」の画面が表示されます。

一通り注意事項を確認したら、枠内の「同意します」にチェックを入れて送信をして完了です。

口座開設完了のハガキが届いてからの流れ

IG証券「口座有効化手順」の画像
出展元:「IG証券より」

IG証券で口座開設後に、「口座開設完了とご入金方法のご案内」の封筒が届きます。

届き次第「初回ログイン」を行い、口座を有効化しましょう。

口座を有効化するには、IG証券トップページにアクセスし「ログイン」します。

上記画像のような手順で口座を有効化し、届いた「ベストレシーバー(口座有効化番号)」を入力したら完了です。

BULLヒロ
IG証券の口座開設手順は理解していただけましたでしょうか?

IG証券で口座開設する際に提出する本人確認書類は、「表裏両方の提出」が必要な書類がありますので、ご注意ください。
IG証券ノックアウトオプションなら海外FXのような資金効率で、国内の分離課税20%が適用!
さらに株・為替・商品の300を超える銘柄が1口座でトレードでき、スリップ保証も魅力的。
おすすめの記事