
IG証券を代表する取引であるノックアウトオプション。
なんとなく名前については聞いたことがあるものの、具体的にどのようなメリットがあるのかについてはあまり知らないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回の記事ではそんなノックアウトオプションのメリットについて詳しく解説していきます。


ノックアウトオプションのメリットについて解説します
- ノックアウトオプションのメリット5選
- ノックアウトオプションの注意点は?
- IG証券のその他の魅力は?
- ノックアウトオプションのやり方は?
- IG証券は現在キャンペーン実施中
ノックアウトオプションのメリット5選

では、ノックアウトオプションのメリットについて解説します。
具体的には以下のメリットが挙げられるでしょう。
- 資金効率が良い
- リスクを限定した取引を行える
- 税金対策ができる
- 取引銘柄が豊富
- 相場が下落しているシーンでも利益を狙える
一つずつ、解説していきます。
資金効率が良い
国内FX | ノックアウトオプション | |
実質的なレバレッジ | 25倍まで | 1,000倍(※KO価格による) |
必要な資金 | 米ドル10,000通貨で約4万円 | 米ドル10,000通貨で約2,000円 |
まず、ノックアウトオプション最大の魅力はその資金効率の良さです。
通常、FXトレードにおいては25倍のレバレッジしか掛けることができません。
しかし、ノックアウトオプションでは実質的に1,000倍のレバレッジで取引を行うことが可能です。
そのため、2,000円ほどの資金でも十分に取引をすることができるのです。
以下の画像は実際に取引をしている様子ですが、この時は5,000円ほどで2ロット(20,000通貨単位)のポジションを保有できました。

少額でも十分な取引を行えるのはかなり魅力的と言えますね。
リスクを限定した取引を行える
次に、リスクを限定した取引を行うことができるのもノックアウトオプションのメリットです。
以下の画像は実際にノックアウトオプションを用いて取引を行っている様子ですが、最初に最大損失額を設定した状態からトレードを開始します。

通常のFXトレードだと、相場の変動やトレード内容によってどれほど損失が発生するのか予想できません。
しかし、ノックアウトオプションでは最初にオプション料(最大損失額)を確定させるため、リスクを抑えた取引を実現させることが可能です。
税金対策ができる
ノックアウトオプションは税金対策にも有効です。ノックアウトオプションの税金については以下のようなメリットがあります。
- どれだけ利益を出しても税率が変わらない
- 損益通算ができる
- 損益繰越ができる
まず、ノックアウトオプションの取引においては利益に関わらず税率に変化がありません。
どれだけ利益が出たとしても一定であるため、税金対策を行うことができます。
また、他の取引で発生した損失と利益を合わせる損益通算や、昨年度の損失を今年度に繰り越す損益繰越などを行うことも可能です。
こうした税金対策が用意されているため、できるだけ税金を抑えたいとお考えの方にはおすすめの取引と言えるでしょう。
取引銘柄が豊富
ノックアウトオプションでは取引銘柄も多様な種類が用意されています。
FXのほかには株価指数や商品取引などを行うことが可能です。
金や銀といった珍しい商品も取り扱いがあるため、好みに応じて自由な取引を行うことができます。
通貨ペアの種類も約100種類ほどの中から選択でき、スタイルに応じて選択可能になっています。
相場が下落しているシーンでも利益を狙える
ノックアウトオプションでは相場の変動に応じて取引を選択することができます。
「ブル(上昇)」と「ベア(下降)」のそれぞれの取引を行うことができ、相場の下落ではベアを選ぶことで下降シーンでも利益を狙えます。
取引銘柄の上昇・下降の両方において取引を行えるのはトレーダーにもメリットと言えるでしょう。

さらに株・為替・商品の300を超える銘柄が1口座でトレードでき、スリップ保証も魅力的。
ノックアウトオプションの注意点は?
上記ではノックアウトオプションのメリットについて解説しましたが、注意すべき点も存在しています。
これからノックアウトオプションを利用する場合、次のことに注意するようにしましょう。
- 注文方法は成行のみ
- ノックアウト価格は変更できない
- スプレッドが広い
注文方法は成行のみ
まず、ノックアウトオプションの注文方法が成行のみとなっていることが最大の注意点です。
通常のFXトレードにおいては指値や逆指値を使ったトレードを行うことができますが、ノックアウトオプションではそうした注文を行うことができません。
待ちのスタイルでトレードすることができないため、注意が必要になります。
ノックアウト価格は変更できない

次に、ノックアウトオプションで最初に設定することになるノックアウト価格(KO価格)は一度確定したら変更することができません。
最初の間は慣れずに狭い設定にしてしまいがちなのですが、狭く設定しすぎるとすぐにノックアウトになってしまい、取引にならないことがしばしばあります。
そのため、なるべく最初は広めに設定しておくのが良いでしょう。
スプレッドが広い

このほかにも、ノックアウトオプションのスプレッドは広めになっていることも事前に把握しておきましょう。
例えば、通常のFXであればドル/円のスプレッドは0.2銭であるのに対し、ノックアウトオプションでは0.6銭となっています。
この他の通貨ペアのスプレッドも全て広めになっているので、取引を行う際には注意が必要になるでしょう。
IG証券のその他の魅力は?
IG証券では、ノックアウトオプション以外にも魅力が多いサービスが用意されています。
- 業界内でトップクラスの取引可能銘柄数
- 充実したスリッページ対策
- 初心者向けの学習カリキュラム
業界内でトップクラスの取引可能銘柄数

IG証券では証券会社の中でもトップクラスの銘柄数が用意されています。
総合ではなんと17,000種類ほどの銘柄の中から選択することができ、証券会社の中でもかなり多い数です。
幅広い銘柄の中から自分に適したものをトレードしたい方におすすめの会社と言えるでしょう。
充実したスリッページ対策

IG証券ではスリッページ(注文レートと約定レートに差が生まれること)対策も行うことができます。
ノースリッページ注文というサービスを利用でき、この方法で取引を行えば、スリッページするリスクを回避可能です。
ただし、利用時には手数料が掛かりますので注意しましょう。
初心者向けの学習カリキュラム

IG証券では、初心者向けのカリキュラムとしてIGアカデミーが用意されています。
IGアカデミーでは次のようなことを学習できます。
- IG証券で取り扱われているFXや株価指数などのトレードについて学習可能
- 投資に関する効果的な取引プランを計画できる
- 動画を活用して分かりやすい学習が可能
- ウェビナーも行われており、質問もできる
- マーケットに関する情報や今後のイベント情報を入手できる
取引銘柄数も多く、トレードにも迷ってしまいがちなIG証券ですが、こうしたサービスが用意されているため初心者でも安心して利用することができます。
ノックアウトオプションのやり方は?
では、ここからはノックアウトオプションのやり方について解説していきます。
これから取引を行う場合は以下の手順で取引を行ってください。
WEB上からログイン
まず、IG証券のホームページから自分のアカウントにログインしましょう。
トップページの右側の部分からログインすることができます。

取引画面を開く
続いて、トレードを行うための取引画面を開きます。実際の画面は以下のようになっていますので、青色のボタンをクリックしてください。

ノックアウト(KO)を選択
取引画面は以下のようになっていますので、画面左の「ノックアウト(KO)」を選択してください。

ブル・ベアの設定
取引の設定画面は次のようになっています。
まずはブル(上昇)もしくはベア(下落)のどちらかを選びましょう。

ノックアウト価格を決定
そして最終損切りラインであるノックアウト価格を決めていきます。
この価格は一度決めると変更不可になっているため注意してください。

ロット数を設定
続いて、ロット数を決めていきます。IG証券では1ロット=10,000通貨となっており、少ない資金でも大きな利益を狙うことができます。

最大損失額(オプション料)を確認
ノックアウトオプションでは実際に取引を開始する前に最大損失額を決めます。
予算に応じて無理のない範囲でオプション料を確認してから取引を開始するようにしましょう。

指値・逆指値の設定(どちらでもOK)
ノックアウトオプションでは取引開始と同時に決済時の指値や逆指値を設定することもできます。場合に応じて設定しておくと良いでしょう。
ただし、この指値・逆指値は「決済時」のものであり、注文はあくまでも成行のみとなりますので注意が必要です。

注文の確定
最後に、注文を確定させます。一番下の「注文確定ボタン」をクリックしましょう。

ノックアウトオプションの注文手順は以上になります。非常に簡単に行えますので、お試しください。
IG証券はキャンペーン実施中
2021年10月現在、IG証券ではキャンペーンが行われています。

- キャンペーン情報を登録し、完了する
- 口座を新規で開設する
- IG証券のTwitterをフォロー
- 初回の入金を50万円以上行う
- 口座の開設申し込みから30日以内に取引を実施する
ぜひキャンペーンを利用してキャッシュバックを獲得してください。

さらに株・為替・商品の300を超える銘柄が1口座でトレードでき、スリップ保証も魅力的。
まとめ
今回の記事では、ノックアウトオプションのメリットについて解説しました。
- 資金効率・リスクの回避・税金対策・取引銘柄数などの面でメリットがある
- ただし、成行での注文しかできないことやノックアウト価格の設定には注意が必要
- ノックアウトオプション以外にもIG証券には魅力が多数ある
- IG証券は現在キャンペーン実施中
ノックアウトオプションは多くの点でメリットが大きな取引手法です。
ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。