マネースクエアは株式会社マネースクエアHD(MONEY SQUARE HOLDINGS, INC.)が運営する、人気のFX業者です。
FX取引にかかる各種手数料が全て無料なので、コストを抑えながら取引できます。
今回は、マネースクエアで取引する際に必要なマイページへのログイン方法を徹底解説していきます。


パソコンやアプリなどそれぞれのデバイスを用いたログイン方法について、手順を追って詳しく図解しながら解説します。
また、ログインできない場合の対処法についても併せて解説しますので、是非最後までご覧下さい。
- マネースクエアのログイン方法
- マネースクエアCFDのログイン方法
- マネースクエアにログインできない場合の対処法
もくじで見る
マネースクエアのログイン方法
それでは早速、マネースクエアのログイン方法を解説していきます。
マネースクエアにはwebサイトとは別に、外出先などからでも手軽に利用できるスマートフォン用トレードアプリ「マネースクエアFX」も用意されています。
もちろん無料で利用でき、特別な料金は一切かかりません。
そこでここからは、「Webサイト版」と「アプリ版」それぞれのログイン方法を順番に解説していきます。
1.webサイトからマネースクエアFXへログインする方法

まずマネースクエアのTOPページから、右上にあるログインボタンをクリックしてログインページを開きます。
次に、以下手順でWebサイトのマネースクエアFXにログインします。
- ログインIDを入力する
- パスワードを入力する
- 「マイページログイン(FX)」ボタンをクリックする
「マイページログイン(FX)」をクリックして、取引画面が表示されればログイン完了です。
2.マネースクエアFXアプリのログイン方法
続いてスマートフォン用のトレードアプリ「マネースクエアFX」のログイン方法を解説します。
マネースクエアのスマートフォン用アプリには、以下の2種類のアプリが用意されています。
- 「マネースクエアFX」
- 「マネースクエアCFDアプリ」
ここでは「マネースクエアFX」へのログイン方法を解説します。
まず、「マネースクエアFX」アプリをダウンロードします。
アプリにはiPhone版とAndroid版が用意されているので、それぞれ対応したアプリをインストールして下さい。

インストールができたらアプリを起動します。

- ログインIDを入力する
- パスワードを入力する
- ログインボタンをタップする
必要事項を入力し、下部のログインボタンをタップした後、取引画面が表示されたらログイン完了です。
マネースクエアCFDのログイン方法
マネースクエアには、CFD取引に対応したプラットフォームも用意されています。
24時間取引可能なCFD取引に対応するべく、スマートフォンアプリやPC用リッチクライアントなどの取引ツールが使用可能です。
そこでここからは、マネースクエアCFDアプリ、PC用取引ツールそれぞれのログイン方法を解説していきます。
1.PC用取引ツールを使用してログインする方法
PC用取引ツールでは、画面を自分の好みに合わせてカスタマイズしてトレードできたり、それらを最大8パターンまで保存できたりと使い勝手の良さが魅力です。
- PC用取引ツールをパソコンにインストールする
- ログインIDを入力する
- パスワードを入力する
- ログインボタンをクリックする
PC用取引ツールはインストールして使用するので、初めに取引ツールのインストールが必要です。
Windows版、Mac版が用意されていますので、それぞれ対応した取引ツールをインストールします。
ダウンロードが完了したら、画面の指示に従ってインストールを進めて下さい。
インストールができたら取引ツールを立ち上げます。

取引ツールを立ち上げると上記のようなログインページが開くので、ユーザーIDとパスワードを入力します。
初回ログイン時のユーザーIDとパスワードは、口座開設手続き完了後に郵送される「口座開設のご案内」に記載してある「マネースクエアCFDユーザーID」と「マネースクエアCFDログインパスワード」になります。
最後にログインボタンをクリックしてログイン完了です。
2.マネースクエアCFDアプリからログインする方法
マネースクエアのCFDアプリは、直感的に使用できるシンプルな操作性と豊富な機能により、いつでもどこでも取引ができる便利なツールです。
マネースクエアCFDアプリを使用するには、まずアプリのダウンロードが必要となります。
「マネースクエアFX」同様、iPhone版とAndroid版が用意されていますので、対応するアプリをダウンロードして下さい。

ダウンロードが完了したらアプリを立ち上げます。

- ユーザーIDを入力する
- パスワードを入力する
- ログインボタンをクリックする
ログインボタンをタップして取引画面が表示されればログイン完了です。
マネースクエアにログインできない場合の対処法
マネースクエアのサービスにログインができない場合は、何か不具合が起きている可能性があります。
- アカウントロックがかかっている
- アカウントID、もしくはパスワードが間違っている
- 間違ったアプリにログインしようとしている
- システムメンテナンスが行われている
そこでここからは、マネースクエアにログインできない場合の対処法を解説していきます。
ログインできない場合も焦らずに、これから紹介する対処法を試してみて下さい。
1.アカウントロックを解除する
ログインする際の注意事項として、IDやパスワードを間違えアカウントロックがかかってしまうと、一定時間ログインができません。
不正ログインを防ぐためのシステムで、ログイン時に一定回数続けてログインに失敗すると、自動的にログイン不能状態にする仕組みです。
アカウントロックを解除するには、PCかアプリでパスワードを再設定するか、カスタマーデスクにてアカウントロックの解除手続きをする必要があります。
そこでここからは、アカウントロックを解除する各方法を画像付きで詳しく解説していきます。
PCからアカウントロックを解除する場合

PCからアカウントロックを解除する場合は、ログイン画面下部のパスワード再設定(FX)をクリックします。

次に、パスワードの再設定画面に移行するので、以下の情報を記入してください。
- お客様ID
- お名前(取引責任者名)
- お名前(カタカナ)
- 生年月日
- 登録したメールアドレス
全ての設定が完了後、新しいパスワードでログインするとアカウントロックが解除されます。
アプリからアカウントロックを解除する場合

アプリからアカウントロックを解除する場合は、ログイン画面の中央下「ログインでお困りの方へ(お客様ID・パスワードを忘れてしまった)」をタップします。

ログインでお困りの方へというページを開いたら、お客様IDかパスワード、それぞれのボタンをクリックして必要事項を入力すると、IDやパスワードが照会・再取得可能です。
確認したIDやパスワードでログインすることで、アカウントロックが解除されます。
カスタマーデスクでアカウントロックの解除手続きをする場合
下記のカスタマーデスクへ連絡すると、本人確認後にアカウントロックの解除手続きをしてもらえます。
カスタマーデスク(FX)
0120-455-512 (9:00-17:00 土日祝除く)
カスタマーデスク(CFD)
0120-455-305 (9:00-17:00 土日祝除く)
カスタマーデスクは営業時間が決まっています。
時間外の場合はオンラインにてパスワードを再設定するか、カスタマーデスクの営業時間まで待ってから問い合わせをしてみましょう。
2.IDやパスワードを正しく入力する
ログインする際にIDやパスワードが間違っていると、当然ログインできません。
ログインできない場合は、入力情報を確認してみることをおすすめします。
新規口座開設時のログインIDは、7桁のお客様IDで設定されています。
どうしてもログインIDが思い出せない場合は、カスタマーデスクへ連絡すると、本人確認後に設定状況を案内してもらえます。
またパスワードを入力する際は「●●●」と表示され、入力した情報を確認できないため、知らないうちに入力ミスしていることもあります。
そのような場合は、メモ帳などの別のソフトにパスワードを入力してスペル等をチェックし、コピー後にパスワード欄へ貼り付ける方法がおすすめです。
パソコンからパスワードを入力する場合は、Caps Lockが有効化されていないかも確認してみて下さい。
Caps LockとはCapital lettersの略で、キーボードの入力を常に大文字で固定する機能のことです。
知らないうちにCaps LockがONになっていると、パスワードが全て大文字入力されてしまい、正しいパスワードが入力できていないことがあります。
Shiftボタンを押しながらCaps Lockキーを押すことで解除が可能です。
ログインできない場合はCaps Lockの設定を確認してみましょう。
3.正しいアプリからログインする
マネースクエアのアプリには、「マネースクエアFX」と「マネースクエアCFD」の2種類のアプリがあります。
誤って違うアプリをインストールしていないか確認してみて下さい。

異なったアプリをインストールしている場合はログインができません。
自分がダウンロードしたアプリがFXアプリなのかCFDアプリか確認してみて下さい。
4.メンテナンスが行われていないか確認する
システムメンテナンスが行われている間は、マネースクエアにログインできません。
メンテナンスには定期的に行われる定時メンテナンスと、不具合が発生した場合に行われる臨時メンテナンスがあります。
週初メンテナンス
月曜日:6:50~7:20(30分間)
日次メンテナンス
火曜日~土曜日
(米国夏時間)5:50~6:20(30分間)
(米国冬時間)6:50~7:20(30分間)
週次メンテナンス
土曜日:16:00~22:00(6時間)
臨時メンテナンスのスケジュールは、マイページのログイン画面下の「お知らせ」欄に掲載されます。
場合によっては、メンテナンスの時間が変更されたり、長くなることがあるので定期的にメンテナンススケジュールをチェックすることをおすすめします。
メンテナンス中と表示されてログインができない場合は、メンテナンスのスケジュールを一度チェックしてみましょう。
まとめ
今回はマネースクエアにログインする方法を紹介しました。
- マネースクエアFX、マネースクエアCFD共にIDとパスワードを入力してログインする
- ログインできない時は一度IDやパスワードが合っているか確認してみる
- アカウントロックされていると一定時間ログインはできないので注意
ログインIDとパスワードをきちんと把握していれば、ログイン自体はそれほど難しくありません。
ログインできない場合は、この記事に戻って対処法を確認してみて下さい。
また、マネースクエアでは電話での本人確認でログイン情報等も照会できますので、もしどうしてもログインできない場合はカスタマーデスクに相談してみましょう。